インプラント~自分の歯のように噛みたい~

インプラントは機能性・審美性ともに優れた治療です

ひと昔前までは、失った歯を補う治療と言えば入れ歯が一般的でしたが、近年はインプラントを選択する人が増えています。インプラントは、まるで自分の歯のように自然な噛み心地と見た目を得られることが人気の理由です。

越谷市東越谷の歯医者「ハートファミリー歯科越谷」では、最新の歯科用CTによる精密な診断に基づく正確なインプラント埋入手術により、安全・安心かつ精度の高いインプラント治療を実現しています。歯を失ってお困りの方、自分の歯のようにしっかり噛めるようになりたいという方は、どうぞ当院までご相談ください。

インプラント治療とは

インプラント治療とは、生体親和性の高いチタン製の人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着して失った歯の機能を補う治療方法です。人工歯根が顎の骨としっかり結合するため、自分の歯のような自然な噛み心地で、硬い物でも問題なく噛めます。また、セラミック製の人工歯を装着することで、見た目も自然になります。
インプラント治療とは

安心・安全なインプラント治療のために

保険・自費問わず最適な入れ歯をご提案します
当院では、歯科医師の高度な技術と、最新医療機器を駆使して、安全・安心かつ高精度のインプラント治療を実現しています。インプラント手術前には、最新の歯科用CTで撮影した高精細の画像をもとに3D上で治療シミュレーションを行い手術の精度を高めています。また、より体に適合しやすく長く維持できるよう日本人向けに開発された人工歯根(インプラント体)を使用しています。

インプラントのメリットとデメリット

メリット デメリット
  • 天然歯と変わらない自然な噛み心地
  • 硬い物でもしっかり噛める
  • ブリッジのように健康な歯を削る必要がない
  • 天然歯と変わらない自然な見た目になる
  • 噛む力が伝わり、顎の骨がやせにくい
  • 噛み合わせが安定する
  • 1~複数本の歯を失っていても適用可能
  • 治療期間が比較的長い
  • 人工歯根を顎の骨に埋め込む外科手術が必要
  • 治療後も適切な口腔ケアと定期的な検診が必要
  • 全身疾患の有無などにより適用できない場合がある
  • 自費のため高額

治療の流れ

STEP1歯ぐきの切開
麻酔を施した後、人工歯根(インプラント)を埋入する部分の歯ぐきを切開し顎の骨を露出させます。
歯ぐきの切開
STEP2骨の切削
根管内部の深さを測ります。
骨の切削
STEP3人工歯根埋入
穴を開けた部分に人工歯根を埋め入れます。
人工歯根埋入
STEP4治癒期間
切開した歯ぐきを縫合し、人工歯根と顎の骨がしっかり結合するまで待ちます。
治癒期間
STEP5アバットメント装着
再び歯ぐきを切開して土台を装着し、土台にアバットメント(上部構造)を取り付けます。
アバットメント装着
STEP6人工歯の装着
歯ぐきの傷口が治るのを待ってからアバットメント(上部構造)の上から人工歯を装着します。
人工歯の装着

インプラントの寿命と長持ちの秘訣

アバットメント装着
インプラント治療のおいて、顎の骨に埋め込む人工歯根は耐久性の高いチタン製のため、長期にわたり正常に機能することができます。しかし、人工歯根を支える歯ぐきや顎の骨などの歯周組織は、毎日の丁寧な歯みがきと歯科医院での定期メインテナンスをしていなければ、インプラント周囲炎になってしまいます。インプラント周囲炎は歯周病のような症状であり、そのまま放置していると人工歯根の周りの歯周組織がやせて、人工歯根が抜け落ちてしまいます。
アバットメント装着
インプラント治療のおいて、顎の骨に埋め込む人工歯根は耐久性の高いチタン製のため、長期にわたり正常に機能することができます。しかし、人工歯根を支える歯ぐきや顎の骨などの歯周組織は、毎日の丁寧な歯みがきと歯科医院での定期メインテナンスをしていなければ、インプラント周囲炎になってしまいます。インプラント周囲炎は歯周病のような症状であり、そのまま放置していると人工歯根の周りの歯周組織がやせて、人工歯根が抜け落ちてしまいます。
ページトップに戻る